The 道具

今日から始まりました、美容師が営業中に使ってるさまざまなアイテムをご紹介する、

The 道具”。1回目の今日は、

The 道具

セニングシザー(すきバサミ)です。

わたくしの場合は、3丁を使い分けています。(ハサミは1丁、2丁と数えます。)

良く見ると刃のギザギザの間隔が違います。

これは、ハサミを閉じた時に1回で切れる量が違いますので、

切った時の毛先の感じが、微妙に違うんです。

その微妙さを出す為に、美容師は何丁もハサミを腰にさしてるんですねぇ。

今度カットに行かれた時は、どこでどういうハサミを使うか見てて下さいね。


同じカテゴリー(TERADA)の記事
SBD47
SBD47(2014-09-22 17:38)

万燈 祭
万燈 祭(2014-07-09 19:59)

なるほどです
なるほどです(2014-05-26 18:17)

滑り納め
滑り納め(2014-03-13 17:56)

スノボ'14
スノボ'14(2014-01-23 17:17)

救世主⁈
救世主⁈(2014-01-19 20:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
The 道具
    コメント(0)